|
 |
 |
|
 |
|
メーリングリストとは、メーリンングリスト用のアドレスに届いたメールを、登録されている複数のアドレスに一括送信できる機能です。
ご利用のドメイン名でお好きなお好きなメーリングリスト用のメールアドレスを作成することができます。
例)○○○○@.○○○.co.jp
お好きな名前 ドメイン名 |
|
 |
|
 |
 |
|
 |
|
■社内(グループ内)ミーティング、お知らせ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
会社員、プロジェクト参加者全員など多人数によるミーティング、お知らせをしたいとき、メールを送るたびにいちいち全員の宛先を指定して送信するのは面倒な作業です。例えば、「project@○○.co.jp」というメールアドレスを作成し、そのプロジェクトに参加しているメンバーのアドレスを登録しておきます。全員にメールをしたいときは、「project@○○.co.jp」宛てに1通メールを送信するだけで、メンバー全員に同じ内容のメールを一括して送ることができ、非常に作業が簡単になります。 |
|
 |
|
 |
 |
打ち合わせいらずで作業の効率アップ!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メーリングリスト機能を使えば、同じプロジェクト内での作業状況の確認が、メールを見るだけで行えます。例えば、お客様が社員Aに商品の注文をしたとします。社員Aは社員Bに注文内容を伝え、商品発送を依頼します。ここで、社員Bがお客様に商品発送メールを送る際に、BCCにメーリングリストのアドレスを入れれば、同じ内容のメールが社員Aにも送られ、社員Aは社員Bがお客様に商品を発送したことを知ることができるのです。そうすれば、普段なら発送の度に報告していたことも、メールだけで行えるようになり、時間の節約と作業の効率アップを計ることができるわけです。 |
|
|